~まもるんの秘密~
まもるんは麦茶の人に似ている人で、少しおでぶです。
そして、昔は塾の先生だったのです。
高校生の頃から交流があり、大変お世話になっている人なのです。
まもるんは、ハロプロ、ゲームオタクで、卒業してからもよく遊んでました。
しかし、もじゃが成人するまで内緒にしていた事がありました。
それは、性同一性障害だったのです。
聞いた時は「またまたー嘘でしょー」と本気にしていなかったのですが、マジでした。
しかし、まもるんは以前よりも人間的に魅力的な人と感じました。(私はゲイではないです
大人になるまで5年近くありましたが、この事実を話さず、大人として接してくれました。
成人になってはじめての飲み会をした際に「実はおれ、オカマなんだよ」と包み隠さずに教えてくれました。
オカマでデブでメガネだからーと自分で言っているあたり、色々と気にしなそうですが、そこまで、たどり着くには苦悩もあったことでしょう。素晴らしい人です!
ブログに載せてもいい?との問いにも、快諾してもらえました。
ナイスガイです。そしてナイスオカマです。
~悩み事のある方へ~
話してもらってからも変わらず、というより話してもらってからの方が、より深い関係になれたように感じています。もしも、コンプレックスであったり、人に言えない事だから・・・と悩んでいる方がいましたら、身近な人に思い切って話してみるも良いと思います。当たり前の事ですが、自分も以前経験した事なので、思い切ってみましょう!!
ネタにさせてもらっていますが
まもるんが、叱る時はマジに迫力があって怖い・・・
~今日の教訓~
まもるんによれば
君は「ごめんなさい」の語源を知っているのか?切り捨てられる覚悟があって、その言葉を言っているのかね?覚悟がないのであれば、何度も御免なさいと言うのではない!反省し次の行動に活かす事が大事なのであって、ただ、謝罪をするだけでは、何も変わらないのだ。
Byまもるん
さすが、まもるん。この言葉に痺れました。
カンペもなしにスラスラ言葉が出てくるので、きっといつでも言えるように練習していたのでしょう・・
なんて書いたら、後で、もじゃも怒られます・・・
でも、ゆきのじも反省してますので、許してねまもるん。
普段は2人はとっても仲よしです。でも、叱られる事しちゃった時は、きちんと叱られる・・そんな関係っていいですよね。
こんなメンバーで、のうぎょうとメダカ楽しくやってます!
まもるんのお話はこちら
コメント